学校日記

3月23日(木) 卒業文集より【6年生】

公開日
2023/03/23
更新日
2023/03/23

6年

【題】大切な思い出

京都・奈良への修学旅行。僕はそこで、たくさんの体験と、友達との大切な思い出を得てきた。

特に印象に残っているのは、1日目の東大寺。東大寺の大仏は、僕が予想していたより遥かに大きくて、ずっと見上げていると首が痛くなるほどだった。クレーンやショベルカーがない時代に、こんなにも大きな大仏や大仏殿を作った、昔の人々の願いや思いの大きさに感動した。現在の大仏殿より、昔のほうがもっと大きいとガイドさんが教えてくれたので、すごいなあと思った。大仏殿の周りにはたくさんの鹿がいて、近くの店で買った僕のクッキーが食べられそうになり、必死で逃げた。少し怖かった。

2日目の大徳寺では、座禅体験をした。そこでは、自ら叩かれることを志願する友達がいたので、僕はつい笑ってしまった。後半になると、足がしびれて痛かったけれど、最後まで叩かれることなく終われたので嬉しかった。なかなかできない体験だったが、心を落ち着かせて、静かに座ってみることは必要だと思った。 

宿はとてもきれいで、お風呂もすごく広かったのでワクワクした。クラスの男子みんなとお風呂で泳いだことや、部屋で盛り上がったウノが、忘れられない思い出になった。

このように、小学校生活の中で校外に出て、友達との仲を深め合い、たくさんのことを学べたことは一生忘れられないと思う。
(写真は修学旅行スナップです。作者との関連はありません)