学校日記

2月23日(木・祝)今日は「天皇誕生日」国民の祝日です

公開日
2023/02/23
更新日
2023/02/23

校長室便り

今日は国民の祝日のひとつ、「天皇誕生日」です。日本国の象徴(しょうちょう)であり日本国民統合の象徴である「天皇の誕生日を祝う」という趣旨(しゅし)で、「国民の祝日に関する法律」に定められた日です。

<豆知識>
天皇誕生日の日付は、みなさんが生まれたときには違う日だったのを知っていますか?実は校長先生の子どものころも違う日だったんですよ。昭和の時代の昭和63年(1988年)までは昭和天皇(第124代天皇)の誕生日である「4月29日」が国民の祝日でした。(今は昭和の日として祝日になっていますね)そして、平成元年(1989年)から平成30年(2018年)までは明仁(第125代天皇・現上皇)の誕生日である12月23日が国民の祝日でした。令和の時代になって、2月の祝日が増えたんですね。