学校日記

9月10日(土) 青空のもとに出かけよう!

公開日
2022/09/10
更新日
2022/09/10

校長室便り

大和東っ子のみなさん、おはようございます!気持ちよく目覚めて朝の活動を終えることができているでしょうか。いつも脳を効果的に動かすためには、お休みの日も規則正しい生活リズムで行動することが大切だと灯台の脳科学者の先生が言っていました。「早ね・早起き・朝ごはん・大和東小ウェブサイト」のリズムで、土日も生活していきましょうね。

さて昨日は、朝は西の空に、夕方は東の空にきれいな虹が2回も出ていましたね。目にすることができた幸運な人がきっとたくさんいるのではないかな。美しいものを見ると幸せな気持ちになりますね。

今日はうって変わって青色が空いっぱいに広がる晴天となりました。陽の光を受けると少し暑いですが、木陰は涼しく心地よいです。家族で外に出かけて体を動かすにはもってこいの日ですね。先生もさっそく朝のウォーキングに出かけてきました。そしてくずの花やシマヘビに出会いました。みなさんも出かけた時にはぜひ自然に触れて、一宮の植物や昆虫、動物を観察してみてくださいね。ただ、スズメバチには近づかないように注意しましょう。

それでは、今日もみなさんにとって素敵な一日となりますように!