学校日記

8月29日(月) 夏休みはあと3日!今日も元気にすごしましょう!

公開日
2022/08/29
更新日
2022/08/29

校長室便り

  • 5468799.jpg
  • 5468800.jpg

https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310136/blog_img/75524443?tm=20250206144114

https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310136/blog_img/75576416?tm=20250206144114

夏休み40日目の朝を迎えました。大和東っ子のみなさんはすっきりと目覚めて朝の活動を行うことができているでしょうか。

夏休みは残り3日ですが、今日以外の日は曇りとかさのマークの天気予報になっています。外での活動でやり残しがある人は、今日のうちにしっかりとやっておきましょう!

校長先生も、夏休みに一度は行ってきたいと思っていた木曽川の河口の観察に行ってきました。昨日は、月と地球の力関係で水が大きく引く『大潮』の最終日でした。水がいっぱいのときには、写真の岩の部分が水にかくれて堤防まで波が被るのですが、昨日はお昼にかけてどんどん水が引いて「干潟」と呼ばれる砂地や泥の水底が現れていました。

水につかってカニやハゼを捕まえたり、シジミをとったりして、3時間ほど自然の中でゆったりと過ごしました。子どものころに家族で旅行に行くようなことはなかった時代です。夏休みに父や親せきのおじさん連れられて川で遊んだことが今の趣味につながっています。当時を思い出して、なつかしい気持ちになりました。

みなさんがこの夏家族と体験したことも、みなさんの将来の趣味や生き方につながっていくかもしれませんね。いろんな夏の思い出を胸に、2学期も元気に明るくがんばっていきましょう!

それでは、今日もみなさんにとってすてきな一日となりますように!