学校日記

8月27日(土) 大和東っ子情報室107【ノブッダくん募集作文より】

公開日
2022/08/27
更新日
2022/08/27

校長室便り

  • 5468418.jpg

https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310136/blog_img/75524440?tm=20250206144114

◇5年生の作文を紹介します◇
だい:一学期頑張ったこと
僕が一学期で頑張ったことは、社会の勉強とテスト勉強です。理由は、4年生の時まで100点を全く取れなかったこと、80点以上入っているけれど90点未満ばかりだったので、自分の平均点をあげたかったからです。

ぼくのクラスに、3年生のころとても電車付きの女の子がいました。その子にいろいろ教えてもらい、自分も好きになりました。それが社会のテストにも出るって知っていたので、そういう関係のテストはよかったです。

でも、他のは少し点数が悪かったため、今は社会の勉強に熱心に取り組んでいます。

◆勉強していて、いろんなことがわかるようになると楽しくなってきて、さらに疑問がわいてきます。難しくて途中でわからなくなることもあるけれど、謎を解くように勉強していくと楽しいですね。勉強は学生のときだけではなく、生きている限りずっと続いていきます。新しいことと出会うたびに学ぶ機会があるからです。テストの点数は気になりますが、勉強を続けていこうとする今の姿勢こそが大事で、これからも大切にしていってほしいと思います◆