学校日記

8月20日(土) 大和東っ子情報室92【ノブッダくん募集作文より】

公開日
2022/08/20
更新日
2022/08/20

校長室便り

  • 5463085.jpg

https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310136/blog_img/75524437?tm=20250206144114

◇5年生の作文を紹介します◇
学校の好きなところは、案内地図があるところです。

なぜかというと、わからないところでも、気にしなく行けるからです。そして案内地図があると、一年生でも案内できるからです。

一年生だけでなく二年生たちも道案内できて助かっています。ある日、まよっている一年生がいたので、かいだんの案内地図を見て案内して、図書館へ案内しました。それがきっかけで、学校の案内地図が好きになりました。

◆下級生の子らに心配りをしてくれてうれしいです。優しいあなたの人柄を感じます。学校は社会の練習の場だと言われます。困った人がいたらどうすればいいか。困らないようにするためにはどんな工夫があるか。優しい行動や工夫は、「道案内をする」「道案内ができるものをつくる」ところに表れています。これからも下級生の子らのためにやさしい手を差しのべられる学校づくりをしていきましょう。そして学校の外でも、困っている人たちにやさしく行動できる大和の地域をつくっていきましょうね◆