学校日記

8月6日(土) 夢の舞台で活躍を応援しよう!

公開日
2022/08/06
更新日
2022/08/06

校長室便り

今日から夏の風物詩、第104回全国高校野球選手権大会が甲子園球場で開催されます。野球が大好きな少年たちの夢の舞台ですね。感染症対策のため、開会式は各チームの主将だけが参加と聞きます。チーム一丸となって行進するたくましい姿を見ることができないのは残念ですが、関係者のみなさんの努力で大会が開くことができて、本当によかったなと思います。

開会式直後の試合は、おとなりの静岡県代表の日大三島高校が登場します。愛知県の代表は愛工大名電高校、岐阜県代表は県立岐阜商業高校、三重県代表は三重高校です。愛知県の代表と共に、近くの県の高校にも頑張ってもらいたいですね。

ところで、県岐阜商業高校には2年生で今伊勢中出身の選手、三重高校には3年生で葉栗中出身の選手が登録メンバー(県大会ではレギュラーメンバーでした)に名を連ねていることを知っていましたか。一宮市から甲子園に挑戦する選手が2人もいるなんてすごいですね。2人の活躍にも期待し、応援したいと思います。

実は、この記事を掲載する直前に、中日新聞30面に残念なニュースを見つけました。県岐阜商業高校が、コロナ集団感染で開会式を欠場するというものです。新聞によると、陽性反応が出たことをおえつしながら電話で報告する選手に『君のせいではないよ』と監督は声をかけたそうです。他の選手たちも気持ちを切らせないようにトレーニングに励んでいるとのこと。岐阜商業高校は2020年の選抜大会に出場が決まっていたにもかかわらず、コロナのため大会そのものが中止、その代替大会にも感染者が出たため出場できなかったという経験をしています。何とか夢の舞台に立たせてあげたい!そう願わずにはいられません。