学校日記

8月1日(月) 大和東っ子情報室38【ノブッダくん募集作文より】

公開日
2022/08/01
更新日
2022/08/01

校長室便り

◇3年生の作文を紹介します◇
わたしは3年生になって、はじめて学きゅういいんになりました。あるとき、先生から休みの子のれんらくちょうを、その子の通学だんのはん長さんにわたしきいくようにたのまれました。

わたしに行くとき、はん長さんの名前をわすれてしまってこまっていたわたしに、6年生のおねえさんが「どうしたの?」とやさしく話しかけてくれました。わたしがわけを話すと、おねえさんはいっしょにはん長さんをさがしてくれました。わたしは、おねえさんに話しかけてもらえてすごくうれしかったです。

わたしだったら、はずかしくて自分から話しかけるなんて、なかなかできないだろうなと思いました。おねえさんのやさしさがつたわって、あったかい気持ちになりました。わたしも下級生の子がこまっていたら、やさしく声をかけてあげられるような上級生になりたいなと思いました。おねえさん、あのときはありがとうございました!

◆やさしいお兄さん、お姉さんがたくさんいるところも大和東小学校の自慢の一つですね。あこがれのお姉さんに近づけるように、まわりの友だちや下級生の子たちにたくさん声をかけてあげようね。『ありがとう』がたくさん言える大和東小学校が大好きです◆