7月18日 (月・祝) 今日は『海の日』です
- 公開日
- 2022/07/18
- 更新日
- 2022/07/18
校長室便り
今日は国民の祝日『海の日』です。海の日には『海の恩恵に感謝するとともに、海洋国日本の繁栄を願う』という願いが込められています。
『海の日』を祝日としているのは、世界で唯一日本だけだそうです。海に囲まれ、その多大な恩恵を受けている日本にふさわしい祝日かもしれませんね。
日本の周りの海には、魚や貝、海藻など、普段からみんなが美味しく食べている海の恵みが豊富で、日本人は昔からそれらをたくさん食べることができました。そして、海を船で渡ることで、日本の物流が栄え、他の国々との交流もできます。
今日は曇り空の天気予報。感染者数も増加傾向のため、海に出かけて自然を満喫することは難しい日和ですが、7月1日から31日までの1カ月間は「海の月間」となっています。夏休みに入ってから、家族でゆっくりお出かけし、海の恵みを楽しむことができるといいですね。今日は家族で、海の恵みを食材に、楽しく会食する日にできるといいですね。