学校日記

7月16日(土) 今日は『虹の日』です

公開日
2022/07/16
更新日
2022/07/16

校長室便り

  • 5446315.jpg

https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310136/blog_img/75524049?tm=20250206144114

大和東っ子のみなさん!おはようございます。今日は曇り空で時折雨が降る予報になっていますが、元気に起きて朝の活動をスタートすることができているかな。新型コロナウイルスの感染者数が増加しています。「はやね・はやおき・あさごはん」のリズムを保って、手洗い・換気、3密の回避をしながら、健康的に今日から始まる三連休を過ごしてほしいと思います。

さて、今日は7月16日。語呂合わせで716(なないろ)となるので、虹の日と呼ばれています。空気中に多くの水分を含んでいるので、お日様が顔を出してくれると虹を見ることができるかもしれませんね。

ここで問題です。日本では虹は7色といわれていますが、どんな順番で並んでいるか、その7色をいえるかな。

国によっては7色と言われていないところもあるようです。下のおりたたみ記事をチェックしてみましょう!

それでは、今日もみなさんにとって素敵な一日となりますように!