6月7日(火) 安全な道を通学路として使わせていただくために
- 公開日
- 2022/06/07
- 更新日
- 2022/06/07
校長室便り
北は「もと東洋ゴルフセンター」から南は「大和東幼稚園」の手前までの道路の工事が終盤をむかえています。この道路は、もともと本校の児童の多くが通学路として利用させていただいていたので、完成後は通学路として再利用したいと考えていました。
しかし、工事の方から許可を得て、現在できている歩道を職員で歩いてみると、安全のためにガードレールをつけていただいているものの、多くの児童が利用する通学路としては歩道の幅が狭いと感じました。
そこで、学校では、昨日、妙興寺町会長さん、学校運営協議会やPTAの代表の方たちにご協力いただき、今後、どの道を通学路として利用することが、子どもたちの安全・安心な登下校につながるかご意見をいただきました。急なお願いにもかかわらずお集まりいただき、実際に歩いてご確認いただきありがとうございました。
学校では、保護者の方や地域のみなさまのサポートをいただきながら、安全に登下校できるように取り組んでまいります。引き続き、ご理解とご協力をよろしくお願いいたします。
(下の写真は、今朝の工事中の道路のようすです)