4月13日(火) いざというときに備えて
- 公開日
- 2021/04/13
- 更新日
- 2021/04/13
ひがしっ子ライフ
最近の気になるニュースの一つに「地震」があります。鹿児島で頻発していたり、大きな地震が来ると予想される確率が発表されたりと、東日本大震災以来、「地震」ということばがとても気にかかります。
昨日、本校では第1回避難訓練を実施しました。設定は火災でしたが、避難経路を確認するというめあてで真剣に取り組みました。実際の避難を想定しての訓練ですが、いざというときのためにはとても大切です。
各家庭では地震が起きたときにどのようにするのかルールを決められているでしょうか。遊びや習い事に行っているときはどうするのか、留守番をしているときはどうするのか、など、細かいきまりを話し合って準備をすることも必要ではないかと感じます。一度話題にしてみてください。