4月12日(月) あいさつの大切さ
- 公開日
- 2021/04/12
- 更新日
- 2021/04/12
東っ子ライフ
新学期が始まり、2週目になりました。東っ子は今朝も元気いっぱいに登校してきました。
1年生の昇降口の前で立ってあいさつをしていると、大きな声であいさつをしている子が多くいます。しかし、中にはあいさつに気づかない子や恥ずかしがってあいさつをためらう子もいます。そこで登場するのが高学年の班長や副班長です。
6年生 「○○ちゃん、おはようって言うといいよ。」
1年生 「おはようございます。」
先 生 「おはようございます。あいさつありがとう。」
今日もすてきな会話をすることができました。1年生に優しく寄り添う5年生や6年生は、その姿から自分自身の成長を見ることができます。1年生にこのような声かけができる高学年は、きっと自身もきちんとあいさつができると思います。あいさつの輪がもっと広がるように、5・6年生のがんばりに期待しています。