学校日記

4月7日(水) 始業式のお話

公開日
2021/04/07
更新日
2021/04/07

東っ子ライフ

 始業式では、校長先生から次のようなお話がありました。

 今年度の3つの約束は、「元気」「あいさつ」「きく」です。
 「元気」は、「早寝・早起き・朝ごはん」を大切にして規則正しい生活のリズムを心がけながら『体の元気』を保ちましょう。また、『心の元気』も大切です。いじめのない学校をみんなで作っていきましょう。
 「あいさつ」は、人の心をつなぐ接着剤です。あいさつをすると、お互いに気持ちよくなり、仲間の輪が広がります。毎日、続けていきましょう。
 「きく」は、続けることで心が豊かになります。また、賢くなります。日ごろからきちんと話をきくことを心がけましょう。
 そして、1学期の目標は「きちんと」です。この3つの約束を「きちんと」行っていきましょう。

  • 4748827.jpg
  • 4748828.jpg

https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310136/blog_img/75546401?tm=20250206144114

https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310136/blog_img/75591688?tm=20250206144114