一宮市立浅井南小学校
配色
文字
学校日記メニュー
2月10日 6年生 学年集会
6年生
学年集会で6年生を送る会での劇の読み合わせと歌の練習をしました。 歌の方は高低...
理科
手回し発電機で発電する実験をしました。班で協力してできました。
2月5日 6年生 書写
習字で「旅立ちの時」を書きました。卒業が近づいてきたことを感じます。 今回のよ...
2月4日 6年生 浅井中学校入学説明会
今日は、浅井中学校に行き、入学説明会の話を聞きました。中学校での生活や、必要な...
2月4日 6年生 学年集会
6年生を送る会の出し物の役割決めをしました。その後、6年生を送る会で歌う「あな...
1月28日 6年生 学習発表会
本日はお忙しい中、学習発表会にお越しいただきありがとうございました。 大勢の人が...
1月27日 6年生 学習発表会練習
明日の学習発表会に向け、スピーチ練習をしました。繰り返し繰り返し読んで暗記してい...
1月27日 6年生 家庭科の様子
家庭科では、家族へのプレゼント作りが始まりました。 同じプレゼントを作る友達同...
1月23日 6年生 体育
跳び箱運動の学習をしています。台上前転では、友達が補助したり励まし合ったりして練...
1月22日 6年生 家庭科 冬を明るく暖かく
「効果的に日光を利用しよう」という内容の授業を行いました。学校の教室や廊下など...
1月17日 6年生 図工
おうちの人への感謝を込めて花を描き、一版多色刷りの方法で制作しています。題名は「...
1月15日 6年生 書写
書写の時間に新年を迎えたので、「今年の一字」を書きました。 Chromebook...
1月14日 6年生 ぶっくまま
今朝のぶっくままの皆様の読み聞かせの様子です。6年生にとっては、残り僅かなぶっ...
1月10日 6年生 雪の中でハイチーズ
雪の積もった運動場でクラス写真を撮りました。 桜咲く木の下で撮ったのは1年前・・...
1月10日 6年生 雪遊び
登校後、さっそく雪遊びをしました。 寒い中でしたが、雪合戦をしていると体がポカポ...
1月8日 6年生 国語
3学期最初の国語は、「詩を朗読してしょうかいしよう」を学習しました。 3つの詩の...
1月7日 6年生 始業式
いよいよ3学期がスタートしました。3学期は中学一年生の0学期と表現されることも...
12月25日 6年生 卒業アルバム写真選定
冬休みも二日目になりました。みなさん、健康に楽しく過ごしていますか。6年生の先...
12月23日 6年生 終業式
2学期の終業式が行われました。みんな姿勢よく校長先生の話を聞くことができました...
12月23日 6年生 表彰
今日は、「ありがとう」を伝える作文や書道、健全育成の標語の表彰などがありました。...
ほけんだより
月間行事予定表
1学年
2学年
3学年
4学年
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2025年2月
RSS