学校日記
令和7年度が始まりました。少しずつ学校生活に身体も心も慣らしていきましょう。
いじめ対策・人権教育
-
7月15日 体育(着衣泳) 4・5・6年生
- 公開日
- 2025/07/15
- 更新日
- 2025/07/15
いじめ対策・人権教育
4年生、5年生、6年生の子たちが、服を着た状態で、着衣泳を行いました。いざという...
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
4月23日 職員室へ入る時のあいさつ、マナー
- 公開日
- 2025/04/23
- 更新日
- 2025/04/23
いじめ対策・人権教育
職員室へは、朝、配布物をとりにくる係の子がいます。また、様々な理由で職員室へくる...
-
4月22日 学校の周り探検(西コース) 3年生
- 公開日
- 2025/04/23
- 更新日
- 2025/04/23
いじめ対策・人権教育
社会科の学習として、浅井神社や長誓寺など学校の西コースを探検しました。出発前には...
-
-
-
-
4月14日 登校の様子(正門)
- 公開日
- 2025/04/14
- 更新日
- 2025/04/14
いじめ対策・人権教育
正門の登校の様子です。8時から8時10分の間に登校しています。1年生の子もいます...
-
-
3月18日 卒業式の準備・清掃 5年生・教職員
- 公開日
- 2025/03/18
- 更新日
- 2025/03/18
いじめ対策・人権教育
今日の午後は、5年生と先生方で卒業式の準備(会場内外)、及び清掃活動を行いました...