一宮市立木曽川西小学校
配色
文字
学校日記メニュー
10・31 今日の給食
食育・給食
ご飯・牛乳・かぼちゃグラタン・キャベツスパイシーソテー・洋風スープ 今日は、ハ...
10・31 6年生家庭科授業
第6学年
6年生の家庭科授業の様子です。 1食分の献立を考えました。 栄養などのバランスに...
10・31 3年生体育授業
第3学年
3年生の体育授業の様子です。 跳び箱で台上前転の練習を行いました。 自分で練習す...
10・31 2年生図工授業
第2学年
2年生の図工授業の様子です。 紙袋に新聞紙をつめて動物を作ります。 作りたい動物...
10・31 1年生国語授業
第1学年
1年生の国語授業の様子です。 「は へ を」の正しい使い方の学習に取り組んでいま...
10・28 6年生 運動会を終えて
小学校生活最後の運動会が終わりました。 6年生は練習から真剣に取り組んだ成果が本...
10・28 5年生 運動会を終えて
第5学年
天候に恵まれ、本日、無事に運動会を実施できました。 子どもたちは、今日という日を...
10・28 4年生 運動会を終えて
第4学年
4年生は、ソーラン節と徒競走を行いました。どの子もこれまでたくさん練習してきた...
10・28 3年生 運動会を終えて
本日は晴天の中、運動会を行うことができました。 3年生のみなさんは、初めての全...
10・28 2年生 運動会を終えて
2年生は、ダンスと徒競走を行いました。これまで頑張ってきた成果を発揮し、素晴ら...
10・28 1年生 運動会を終えて
小学校初めての運動会。並び方、入退場の仕方、ダンス、競技の仕方など、たくさん練...
10・28 今日の給食
フォカッチャ・牛乳・ペンネナポリタン・フルーツカクテル フォカッチャは、イタリ...
10・28 PTA役員の皆さんの活躍
コミュニティ
各学年の徒競走ではゴールテープ保持や各コーナーでの見守りなどのお手伝いをPTA本...
10・28 閉会式
学校生活
閉会式の様子です。 紅白お互いに健闘したことをたたえ合い、素晴らしい運動会の締め...
10・28 6年生表現
6年生の表現「New Generation 新しい風になれ」の様子です。 「新し...
10・28 5年生競争遊戯
5年生の競争遊戯「熱き想いをつなげ!ボール運びリレー」の様子です。 心を1つに想...
10・28 1年生徒競走
1年生の徒競走の様子です。 ゴールまで力いっぱい駆け抜けることを目標にがんばりま...
10・28 2年生徒競走
2年生の徒競走の様子です。 1年生のときよりたくましい様子で最後まで走り切ること...
10・28 4年生表現
4年生の表現「木西っ子ソーラン」の様子です。 108人で大漁を目指して全力で踊り...
10・28 3年生競争遊戯
3年生の競争遊戯「まきおこせ!木西小タイフーン」の様子です。 チームで力を合わせ...
日課表
お知らせ
学校ガイド
ラーケーションの日
木曽川西小創立150周年「卒業生の私の思い出」
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2023年10月
一宮市 一宮市教育委員会 一宮市立図書館 三岸節子記念美術館 一宮市博物館 気象庁 愛知エースネット 木曽川町連区地域づくり協議会
RSS