学校日記

12・15 今日の給食

公開日
2022/12/15
更新日
2022/12/15

食育・給食

ご飯・牛乳・すき焼き
厚焼きたまご・花野菜和え

 すき焼きは、肉にねぎやとうふ、しらたきなどの具材を、しょうゆ・砂糖で作った甘辛いタレで煮焼きして食べる鍋料理です。すき焼きの名前の由来はいくつかありますが、鍋の代わりに、畑をたがやす際に使用する、「鋤(すき)」の金属部分を火の上にかけて、食べ物を焼いて食べたことから「鋤焼(すきやき)」と呼ばれるようになったと言われています。今でいう、バーベキューのような方法ですね。畑で使う道具を調理に使っていたなんて、おもしろいですね。