センター日記

2月12日 第17回初任者研修~希~ その2

公開日
2025/02/12
更新日
2025/02/12

基本研修日記




















午後は、教育センター所長から「これからの一宮の教育を創造するみなさんへ」と題した講義がありました。これからの未来の学校を「創造」していくために、「子どもたちにとって自律した学習者の見本として、一番身近な伴走者として、そしてマネージャーとして子どもたちを導くことができるよう、これからも学び続ける教師であってほしい」ということばに、教師としての使命ややりがいを再確認することができました。また、「一年を振り返って」の講義やグループワークで一年間の初任者研修を振り返りました。特別支援学校参観や教科指導、電話対応等のマナー講座、学級経営など、実践的な内容の研修が特に印象深く、研修後すぐに取り組むことができたこと、同期の仲間との情報交換が、大きな学びと安心感につながったことなどの意見が多く出ました。初任者研修は終わりますが、教育センターはこれからの一宮市の教育を担う初任者の皆さんをいつまでも見守っています。