センター日記

2月14日 第17回初任者研修〜希〜

公開日
2024/02/14
更新日
2024/03/07

基本研修日記

今年度最後の初任者研修を開催しました。
午前は、一年間のまとめとして課題研究発表会を行いました。初任者は、研究発表や質疑応答を通して、自分の実践を振り返りました。その後、教職員育成指標をもとに、来年度に向けての目標を設定しました。初任者それぞれに学習指導、学級経営の目標を立て、来年度に向けて希望をもって午前の部が終了しました。午後は、教育センター所長から「夢いっぱいの教師人生」と題した講義がありました。これからの一宮市の教育について、さらに、教員の夢を叶えるためのカリキュラムマネジメントについての話に、教師のやりがいを再確認することができました。また、「一年を振り返って」の講義やグループワークで一年間の初任者研修を振り返りました。教科指導や電話対応等のマナー講座、学級経営など、実践的な内容の研修が特に印象深く、研修後すぐに取り組むことができたとの意見が多く出ました。
初任者研修は終わりますが、教育センターはこれからの一宮市の教育を担う初任者の皆さんをいつまでも見守っています。