センター日記

10月27日 第4回校務主任者会議

公開日
2023/11/02
更新日
2023/11/02

職務研修日記

 第4回校務主任者会議を開催しました。今回は日本ピア・サポート学会理事の山口権治先生を講師にお迎えし、「いじめ・不登校を起こさない集団づくり〜ピア・サポートに学ぶ〜」の演題のもと、ご講義をいただきました。ピア・サポートの手法を用いて児童生徒相互の温かな人間関係作りを行うことがいじめや不登校を未然に防ぐことにおいて有効であることについて、実際の演習を通して改めて学ぶことができました。その後、グループごとに分かれ、校務主任として各学校でどのようにピア・サポートの取り組みを推進していくかについて話し合いました。人材育成を兼ねて、計画・実践の中心的役割をミドルリーダーに任せているという例や、人権週間に関連して全校で一斉に取り組んでいるという例などが紹介され、各校での実践の様子を共有することができました。
 今後も、学校が子どもたちにとって安心できる温かな場所であるために、研修での学びを生かして各学校での取り組みを進めてほしいと思います。