センター日記

10月25日 自主研修 教科基礎講座【中学校数学科】を開催しました。

公開日
2022/10/26
更新日
2022/10/26

自主研修日記

 10月18日の小学校算数に引き続き、至学館大学教授 鈴木正則先生を講師に迎えて、「グループ学習を生かした数学の授業改善」をテーマに、自主研修会を開催しました。
 「ベースとなる授業理論」「社会スキルや対話スキルの指導事項」「グループを生かした全体交流・グループ間交流」「問題解決的な算数数学の授業」についての理論を学び、動画視聴で具体的なイメージをつかむことができました。さらに、中学校での指導の留意点についても詳しく講義をしていただきました。対話やグルーブ学習について、新たな視点をもつことができました。