10月29日 第4回 校務主任者会
- 公開日
- 2021/10/29
- 更新日
- 2021/10/29
研修会日記
アイプラザの小ホールで、第4回校務主任者会を行いました。
学校教育課課長からの指導の後、講義・演習「不登校・いじめを起こなさい集団づくり〜ピア・サポートに学ぶ〜」が行われました。
講義・演習では、初めに、アイスブレークを実施し、クラスの融和の雰囲気を出す方法を体得しました。そして講義に入り、子どもたちを取り巻く状況の変化から、「なぜ、今ピア・サポートが必要なのか」を学びその定義や具体的な活動方法を学びました。
講義・演習の中で、ポジティブコミュニケーションにする具体的な話し方やリフレーミングの方法を学習し、参加者どうしのコミュケーションも高まりました。最後に校務主任として、各校でピア・サポートをどう活用していくかを皆で検討し話し合いました。
楽しい雰囲気の中にもよりよい人間関係づくりにおいて大切な要素を多く学べた研修会でした。