センター日記

8月2日 小学校学習指導法研修会(国語)

公開日
2021/08/02
更新日
2021/08/02

研修会日記

7月30日実施の夏季集中研修講座の感想を一部紹介します。
○講師の先生の講義がすばらしかった。班別協議もいろいろ話を聞くことができて、よかった。(小19年目)
○国語の授業準備の仕方、心構え、授業の進め方など勉強になりました。実際の授業風景が動画で見られたので、発問や指示の仕方、児童の発言の取り上げ方なども分かりやすかったです。2学期からの教材研究に生かしたいと思いました。(小3年目)
○授業の導入段階でどのようなことを考えなければいけないかということを、授業の具体例と、他の先生方の実践の両面から学ぶことができました。今後の授業づくりに生かしていきたいと思います。(小6年目)
○導入の大切さを痛感しました。中学校の先生との交流もできて、小学校で身につけておくべき力についても話し合え大変勉強になった。(小1年目)
○主体的な学びについて、より具体的な理解が進みました。途中で時間になってしまったのが残念です。資料の動画など、改めて見る機会があるといいと思います。(中11年目)