学校教育課日記
お知らせ
- 
                
11月4日(火)インフルエンザ等による学年閉鎖・学級閉鎖(2校)について(新規)
- 公開日
 - 2025/11/04
 
- 更新日
 - 2025/11/04
 
お知らせ
◆◆ 一宮市内小中学校の学年閉鎖状況 ◆◆朝日西小学校 3年〔5日(水)6...
 - 
                
10月30日(木)インフルエンザ等による学級閉鎖(1校)について(新規)
- 公開日
 - 2025/10/30
 
- 更新日
 - 2025/10/30
 
お知らせ
◆◆ 一宮市内小中学校の学級閉鎖状況 ◆◆木曽川西小学校 4年1組〔30日...
 - 
                
10月29日(水)大和南中学校で研究授業・研究協議が行われました
- 公開日
 - 2025/10/30
 
- 更新日
 - 2025/10/30
 
お知らせ
大和南中学校では、本年度の研究主題を「グループ構成を考慮した対話的学習における授...
 - 
                
10月29日(水) 尾西第一中学校で研究授業・研究協議が行われました
- 公開日
 - 2025/10/29
 
- 更新日
 - 2025/10/29
 
お知らせ
尾西第一中学校では、本年度の現職教育テーマ「わかる・できる・身につく授業を目指し...
 - 
                
10月29日(水)中部中学校で研究授業・研究協議が行われました
- 公開日
 - 2025/10/29
 
- 更新日
 - 2025/10/29
 
お知らせ
中部中学校では、研究主題を「『深い学び』の実現をめざして~「個別最適な学び」と「...
 - 
                
10月29日(水)インフルエンザ等による学級閉鎖(1校)について(新規)
- 公開日
 - 2025/10/29
 
- 更新日
 - 2025/10/29
 
お知らせ
◆◆ 一宮市内小中学校の学級閉鎖状況 ◆◆南部中学校 3年7組〔29日(水)3...
 - 
                
10月27日(月)千秋中学校で研究授業・研究協議が行われました
- 公開日
 - 2025/10/28
 
- 更新日
 - 2025/10/28
 
お知らせ
千秋中学校では、研究主題を「生徒のコミュニケーション力を高めるための授業実践」と...
 - 
                
10月22日 西成東部中学校で現職教育公開授業・研究協議会が行われました。
- 公開日
 - 2025/10/23
 
- 更新日
 - 2025/10/23
 
お知らせ
西成東部中学校では、研究主題を『「主体的に学習に取り組む生徒の育成をめざして」 ...
 - 
                
10月22日(水)三条小学校で研究授業・研究協議が行われました
- 公開日
 - 2025/10/22
 
- 更新日
 - 2025/10/22
 
お知らせ
三条小学校では、研究主題を「自分の考えをもち、進んで学び合い伝え合う子どもの育成...
 - 
                
10月21日(火)奥中学校で研究授業・研究協議が行われました
- 公開日
 - 2025/10/22
 
- 更新日
 - 2025/10/22
 
お知らせ
奥中学校では、研究主題を「主体的・対話的で深い学びを目指した『わかる・楽しい授業...
 - 
                
 - 
                
10月16日 末広小で研究授業・研究協議会授業が行われました
- 公開日
 - 2025/10/16
 
- 更新日
 - 2025/10/16
 
お知らせ
末広小では、「深い学びを実現する授業をめざして ~国語科における思考が深まる発問...
 - 
                
10月16日(木)大徳小学校で研究授業・研究協議が行われました
- 公開日
 - 2025/10/16
 
- 更新日
 - 2025/10/16
 
お知らせ
大徳小学校では、研究主題を「言葉の力を育む~話し合い活動を通して~」とし、研究授...
 - 
                
10月14日(火)千秋東小学校で研究授業・研究協議が行われました
- 公開日
 - 2025/10/15
 
- 更新日
 - 2025/10/15
 
お知らせ
千秋東小学校では、研究主題を「『自分の意見を意欲的に表現できる児童の育成』~...
 - 
                
10月14日(火)丹陽中学校で研究授業・研究協議が行われました
- 公開日
 - 2025/10/14
 
- 更新日
 - 2025/10/14
 
お知らせ
丹陽中学校では、研究主題を「自己存在感を感じ、主体的に学び合う生徒の育成~生徒同...
 - 
                
10月14日(火) 開明小学校で研究授業・研究協議が行われました
- 公開日
 - 2025/10/14
 
- 更新日
 - 2025/10/14
 
お知らせ
開明小学校では、本年度の現職教育テーマ「豊かな心でよりよく生きる児童の育成~通い...
 - 
                
10月7日 朝日東小学校で研究授業・研究協議が行われました
- 公開日
 - 2025/10/14
 
- 更新日
 - 2025/10/14
 
お知らせ
朝日東小学校では、研究主題を「わかる喜びと学び合う楽しさを味わわせる授業の創...
 - 
                
10月10日 今伊勢西小学校で研究授業・研究協議が行われました
- 公開日
 - 2025/10/10
 
- 更新日
 - 2025/10/10
 
お知らせ
今伊勢西小学校では、研究主題を「温かい学級を基盤とした対話的・協働的な授業づくり...
 - 
                
10月8日 大志小学校で研究授業・研究協議が行われました
- 公開日
 - 2025/10/09
 
- 更新日
 - 2025/10/09
 
お知らせ
大志小学校では、研究主題を「主体的に学び心身ともに健康な大志っ子の育成 あいのあ...
 - 
                
10月8日(水)尾西第三中学校で研究授業・研究協議が行われました
- 公開日
 - 2025/10/08
 
- 更新日
 - 2025/10/08
 
お知らせ
尾西第三中学校では、研究主題を「わかる・できる・身につく喜びを感じ、主体的に学ぶ...