学校教育課日記

2月13日 理科実践講座(37)「おもしろ簡単実験工作 」を開催しました

公開日
2015/02/13
更新日
2015/02/13

研修会

 小学校で5・6年生の理科を担当している教員を対象に講座(理科実践講座としては37回目)を開催しました。4〜6年生理科の学習内容に関連する実験工作として、コイルを使った簡単モーター、ふりこ手品、ペットボトルロケット、リニアモーターカーを作りました。講師の先生からは、「子どもの前で実験するには、事前に自分で作ったり、試したりすることが大切である。そうすることで、指導のポイントが分かり、自信をもって授業をすることができる。」と指導がありました。