7月31日 理科実践講座(14)「イカ・鶏頭の解剖」を開催しました
- 公開日
- 2013/08/04
- 更新日
- 2013/08/04
研修会
中学校2年生で理科を担当している教員を対象に講座を開催しました。前半は、イカの解剖の仕方について指導員から説明を受け実習を行いました。また、ホームセンターで入手できる水煮の鶏頭を用いて、ニワトリの脳を取り出す実習を行いました。どんな動物にも複雑で緻密なからだのしくみがあることを実感できました。後半は、各校の夏休みの課題を持ち寄って、課題の与え方、夏休み明けのテストの出題の仕方について受講者全員で意見交換をすることができました。