学校教育課日記

6月17日 萩原小学校を訪問しました

公開日
2013/06/18
更新日
2013/06/18

研修会

 萩原小学校では、子どもたちの作品や委員会による手作りの掲示物などがたくさんあり、温かみが感じられる環境のなかで「美しい心と夢とたくましく生きる力」の育成をめざして、積極的な教育活動が行われていました。
 午後は、1年生の道徳で、紙芝居や役割演技によって資料の中の主人公の気持ちを考えることにより、正直に行動しようとする気持ちを高める授業が行われました。また、5年生の家庭科の授業では、ほうれん草を使って、ゆでる調理の特徴について話し合う授業が行われました。