学校教育課日記

6月12日 理科実践講座(8)「顕微鏡・双眼実体顕微鏡の使い方」を開催しました

公開日
2013/06/13
更新日
2013/06/24

研修会

小学校5・6年生で理科を担当している教員を対象に講座を開催しました。前半は教材キットを使用する際の注意点について指導員から説明がありました。後半は、顕微鏡や双眼実体顕微鏡の扱い方と指導のポイントについて説明があり、その後、実際の観察池の水の中にいる微小生物を観察しました。微小生物にねらいを絞ってスポイトで水を吸い上げるのは難しかったので、実際に微小生物を観察できた時には、みんな嬉しそうでした。