学校教育課日記

6月11日 理科実践講座(7)「種子をつくらない植物の観察」を開催しました

公開日
2013/06/12
更新日
2013/06/12

研修会

中学校1年生で理科を担当している教員を対象に講座を開催しました。前半は、各校の中間テストを持ち寄って、間違えやすい問題の傾向を話し合いました。後半は、指導員が用意したゼニゴケとスギゴケを用いて胞子のうの観察や、コケがからだの表面から水分を吸収していることを確かめる実験を行いました。生物分野では、実物に触れさせること、観察の時期を逃さないことが大切であることを学びました。