5月7日 理科実践講座(1)「簡易速度計測器を用いたエネルギーの実験」を開催しました
- 公開日
- 2013/05/10
- 更新日
- 2013/05/10
研修会
中学校3年生で理科を担当している教員を対象に講座を開催しました。前半は、これまでの授業で扱った実験の指導のポイントを小グループで話し合いました。後半は、指導員が用意した自作の衝突実験器と簡易速度計測器を用いて、位置エネルギーや運動エネルギーの大きさをを調べるための予備実験を行い、授業展開を考えました。記録タイマーのテープの処理や放物線の扱いなど、お互いの困っていることが解消される研修会になりました。