学校教育課日記

3月12日(火) 理科実践講座(54)「自作教材・教具づくりのすすめ」を実施しました

公開日
2013/03/12
更新日
2013/03/12

研修会

中学校1年生で理科を担当している先生方を対象に講座(理科実践講座としては54回目)を開催しました。今回は「自作教材・教具づくり」というテーマで実施しました。受講者が持ち寄った自作教材や教具について、工夫した点や活用法を発表しました。どの教材も「単純化・具現化・拡大・視覚化」などでメリットがあり、受講者の愛着がこもった教材でした。今回の研修では現状の教材や教具に満足せず、よりよい指導法を目指していくことや、様々な機会に新しい教材や教具の開発のヒントを見つけることの重要性を再認識することができました。