学校教育課日記

12月5日(水) 理科実践講座(37)「ガスバーナーの使い方とガラス細工」を実施しました

公開日
2012/12/06
更新日
2012/12/06

研修会

小学校3・4年生を担当している先生方を対象に講座(理科実践講座としては37回目)を開催しました。前半は、指導員から、「ガスバーナーの操作方法」と「ガラス細工のやり方」について学び、実際にガラス管を用いてかき混ぜ棒を作りました。ガラス細工を初めて体験した受講者も、以外に簡単にできることに驚いていました。後半は、各学年ごとに分かれて、進度や評価方法について話し合いました。