2月1日(金) セルフディフェンス講座を実施しました
- 公開日
- 2013/02/01
- 更新日
- 2013/02/01
特色ある事業
一宮市では、「児童生徒の防衛能力の育成すること」を目指して、市内のすべての学校の小学校4年生と中学校2年生等を対象に「セルフディフェンス講座」を実施しました。講座では、大声を出すときは「警察ををよんでー!!」、防犯ベルは見えるように持つこと、手をつかまれたら「せんたくき(両手をまわす)」など、すぐに役立ついろいろな工夫を教えていただきました。講座を受けた児童生徒からは「自分の身を自分で守る方法を分かりやすく学ぶことができた」という意見が多く聞かれました。