配色
文字
学校日記メニュー
7月4日(金)1年生 国語の授業風景
1年
みんな集中して取り組んでいます。ポイントを忘れず、これからも丁寧な字を書けるよ...
7月4日(金) 1年生 合唱コンクール曲決め
本日、クラスで合唱コンクールに向けた曲の候補を聴き、生徒たちに希望を取る時間...
7月3日(木)1年生 家庭科の授業の様子
1年生の家庭科では、まつり縫いの練習をしています。
7月3日(木)1年生 国語の授業風景
習字を行っています。友達の良いところなどを見て、自分たちで実践をしていました。...
7月3日(木)1年生 集中!
裁縫に、真剣に取り組んでいます。上手に縫えるように、頑張っていきましょう!
7月2日(水)1年生 習字の授業
国語の時間に、習字を行いました。先生からポイントを教わり、実践しました。みんな...
6月27日(金)1年生 学年レクリエーション
6時間目の総合の時間に、リーダー会が考えたレクリエーションをしました!みんな、大...
6月25日(水)1年生 家庭科の授業風景
裁縫をしています。幅に合わせて、丁寧に真剣に取り組むことができました。
6月25日(水)1年生 道徳の授業風景
1時間目に、道徳の授業を行いました。事例をもとに、何がいけないのかを、グループ...
6/25(水)1年生道徳
「使っても大丈夫?」の題材でした。著作権法などの法律は、なぜあるのか、また、社会...
6月24日(火)1年生 美術の授業風景
美術の時間に、ポスターカラーを使いました。みんな集中して取り組むことができまし...
6月20日(金) 1年生シェイクアウト訓練
本日は期末テストの最終日でした。生徒たちは最後の教科まで集中して取り組んでいまし...
6月19日(木)1年生 テスト勉強の様子
テスト前、生徒たちは一生懸命勉強をしていました。
6月17日(火)1年生 テスト質問日
今日は、テスト質問日がありました。明日が期末テスト1日目です。今まで学習してき...
6月16日(月)1年生学活
1時間目はテスト勉強と面談を行いました。各クラス集中して自習に取り組む様子が見ら...
6月12日(木)1年生 体育の授業風景
体育の授業では、バレーを行っています。試合形式で行っています。みんなでボールを...
6月6日(金)1年生 理科の実験
実験をしました。班のみんなで協力して行うことができました。
6月6日(金)1年生 社会の授業風景
クロムブックを使って、調べ学習をしました。みんな真剣に取り組んでいます。
6月6日(金)1年生 体育の授業風景
今日は、リレーのバトンパスの練習をしました。先生からポイントを聞いて、意識しなが...
6月6日(金)1年生 理科の授業風景
理科の実験のまとめをしました。実験した結果を、みんなで共有することができました。
コミュニティスクール
緊急時対応
月間行事予定
学校ガイド
相談・カウンセリングはこちら
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2025年7月
RSS