人権読み聞かせ1年4組(12月2日)
- 公開日
- 2020/12/02
- 更新日
- 2020/12/02
最近の様子
本日、1年4組では、人権に関する2冊の本の読み聞かせをしていただきました。「つながっている」では、お母さんと赤ちゃんの命をつなぐへその緒から、「おかげさま」では、生かされている命を1日1日大切に生きるおじいちゃんの姿から、命の大切さについて学びました。
【生徒の感想】
・へその緒のくだりを見て、昔の人とぼくがつながっていたと思ったのと、ぼくの世代で終わらせてはいけないと思った。
・この読み聞かせを聞いて、命はつながっていて人と関わりあって生きていることを実感した。人生の道が終わる日が来るけれど、たくさんの人と関わり、感謝をして生きてきたおじいちゃんは偉いと思った。
・人生とは何かを考えるきっかけになる本をたくさん紹介してもらい、今度読んでみたいと思った。