一宮市立奥中学校
配色
文字
学校日記メニュー
2.28 授業の様子(7.8組)
全校
今週の7.8組の様子です。運動場に入れるようになったので、倉庫の中に入っていた...
2.28 来週の予定
校長室から
3月3日(月)部活動なし・平常授・生徒...
2.28 合唱練習(3年)
3年
先日公立一般入試が終わり、次の卒業生を送る会や卒業式などの行事に向け、準備が始...
2.28 卒業生を送る会に向けて(2年生)
2年
今日の6時間目は卒業生を送る会に向けての活動を行いました。スライドの生徒たちは...
2.28 朝の清掃の様子(2年)
2月も今日で終わりです。今日は曇り空です。水が冷たいですが,生徒たちは水拭きに...
2.27 ALTとの授業(1年)
1年
本日はALTの先生との授業でした。実際の英語のメニュー表を見て英語で注文する練習...
2.27 卒業生を送る会に向けて(2年生)
今日の1時間目は卒業生を送る会に向けての活動を行いました。プレゼント、装飾やス...
2.27 朝の昇降口の様子(2年)
朝の昇降口の様子です。空気はとても冷たいですが,春を感じる強い日差しが昇降口に...
2.27 今日の登校の様子(全校)
今日の登校の様子です。きれいな青空が広がっています。空気はまだ冷たいです。昇降...
2.26 合唱練習の様子(2年)
今日も1.2年生合同で合唱練習をしました。昨日よりも大きな声で、昨日よりも綺麗な...
2.25 合唱練習の様子(2年)
今日の7限目に1年生と合同で合唱練習を行いました。卒業生を送る会で3年生へ向けて...
2.26 授業の様子(7.8組)
1枚目は今日の数学の授業の様子です。どの生徒も頑張って取り組んでいました。2・...
2.26 朝のあいさつ前の教室の様子(2年)
朝のあいさつ前の教室の様子です。用具の片付けなどの準備が終わっている生徒や係活...
2.25 朝の清掃の様子(2年)
今季最長寒波が終わりそうです。朝の陽ざしがとてもまぶしいです。今日も生徒たちは...
2.25 歌練習(1年)
先日に引き続き、1・2年生合同で歌の練習を行いました。練習できる日数も限られてい...
2.25 登校の様子≪ 校長室≫
強い寒気の影響で寒さが厳しい朝を迎えま...
2.22 今日の稽古【剣道部】
部活動
朝から雪が降り積もり、寒さが大変厳しい中、稽古を行いました。かなりの寒さのた...
2.22 部活動の様子【女子卓球部】
外では雪が降っている中の寒さ厳しい練習となりました。来週は練習試合、その翌週は冬...
2.21 卒業式の歌練習
本日は卒業式に向けて歌の練習を行いました。初めての1、2年合同の歌練習でしたが、...
2.21 授業の様子(7.8組)
7.8組の授業の様子です。国語の授業では、部首の学習で電子黒板を使って答え合わ...
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2024年2月
学校概要 学校目標 沿革史 一宮市立図書館
一宮市公式ホームページ 国立若狭湾青少年の自然の家 一宮市教育センター 一宮市立奥小学校 一宮市教育委員会学校教育課 一宮市内小・中学校ウェブサイト一覧 一宮市観光協会