3.11 全校生徒集会 ≪校長室≫
- 公開日
- 2024/03/11
- 更新日
- 2024/03/11
校長室から
3年生が卒業後、初めて1.2年生だけの全校生徒集会を行いました。
表彰伝達した後、まずは、在校生として、とても感動的なすばらしい「卒業生送る会」「卒業式」を創り上げてくれた感謝の想いを伝えました。
また、様々な多様性のある考えについて、互いに認め合うことや、令和6年能登半島地震や13年前の東日本大震災の教訓を忘れることなく、次の世代に引き継ぎ、多くの人たちの命を守ることの大切さについて考える機会となりました。
生徒のみなさんには、お互いに助け合えるために、「自分の命とまわりの人の命」を大切にすること。そして、日頃から、自分にしてほしくないことは、相手にもしないこと自分にしてもらいたいことを、相手にしてあげることについて伝えました。そのためにも、人のために貢献し、お互いを認め合い、支え合ってほしいと願いました。、
日々の当たり前の日常が、とても尊いものであり、幸せであることに気づいて、「感謝」の心を持ってほしいと生徒たちにお願いして、被災されたみなさんの生活が、一日も早く平穏な生活に戻れることを祈念して、集会のお話を終わりました。