3月1日(金) 全力前進〜自律へ〜39 (1年生)
- 公開日
- 2024/03/02
- 更新日
- 2024/03/02
1年
3年生から掃除場所の引継ぎや、予餞会準備が最終段階に入ったこともあり、別れの時期となったことを強く感じます。
「別れ」と聞くと寂しい気持ちになりますが、それだけではありません。
3月の月の異名は「弥生」。
由来は、草木が生い茂る月 「木草弥や生ひ月 (きくさいやおひづき) 」。
新たな生命が芽吹く季節。
新たな出会いの季節でもあります。
「別れ」と「出会い」は隣り合わせ。
3年生の将来が幸多きものになるように準備をしてきた成果が、月曜日の予餞会で表れるはず。
若干自信不足を感じた歌声も、2年生のお陰もあって、自信あふれた歌声に変わってきましたね。
先輩のためにも、自分たちのためにも全力で臨める予餞会にしましょう。
そして1000人で創る時間・空間を思いきり楽しんでほしいと思います。
※3月6日(水)卒業式に1年生は参加しませんので自宅学習です。机に向かいつつ、心の中で卒業する3年生に想いを馳せてくださいね。
全ての力を結集して、前へ前へ。
「全力前進」