学校日記

12月16日(土) ひとつ上へ(女子バスケ部)

公開日
2023/12/17
更新日
2023/12/17

部活動

先週の西尾張での敗戦から1週間。
今日も別会場では、勝ち上がったチームで大会が行われています。
じっとしていてはうまくなりません。
悔しさを噛み締めながら、次への一歩を踏み出す。
行動あるのみ。

ということで、一宮高校にお邪魔し、一宮西高校、昭和高校との練習試合に混ぜていただきました。
急なお願いにも関わらず、快く迎え入れていただいた高校の先生方、生徒の皆さん、本当にありがとうございます。

試合前には、「相手が高校生だから負けて当たり前、ではなく、勝つつもりで挑むこと」を確認しました。

高校のスピードやパワーに圧倒される場面もありますが、最後まで競るゲームもありました。

DFは気持ち。9割気持ち。
足を止めず、接触を恐れず、積極的にボールを奪いに行き、激しいローテーションを起こすとき、君たちは高校生相手にも、あっという間に点差を縮めることができます。
あの2QのDFを続けることができれば、中学生相手には簡単に負けないと強く感じました。

ただし、今日も1点差で迎えた終盤、自分たちのミスで点差を離されてしまいました。

ゲームには勝負所があります。
勝負所でぐっと集中力を高め、プレーの強度を上げることで、逆転して勝利を掴むことができます。
当然のことながら反対にそれができなければ、流れは相手に掴まれ、手にしかけた勝ちはスルスルと逃げていきます。

今日は手にしかけた勝ちが逃げていきました。
市大会、西尾張大会ともに、強いチームと十分に戦えています。
惜しいゲームが続いています。
今日の経験を次に活かして、終盤に強いチームになろう。

今の悔しさを、夏につなげよう。

冬休みの練習は、熱く燃えるものに。
ウインターカップでは「ひとつ上」のレベルへ行くぞ。


1.2.3.TEAM!