学校日記

7月12日(土) 一宮市総合体育大会 団体戦(女子テニス部)

公開日
2025/07/12
更新日
2025/07/12

部活動

今日は総合体育大会の団体戦が開催されました。

初戦の相手は西成東部中学校でした。緊張からか表情がかたくなる場面があったり、ストレートで1ゲームを取られたりする場面がありましたが、徐々に本来のプレーを取り戻し、2対1で初戦を突破し、ベスト8に進出することができました。

次の相手は強豪校である木曽川中学校です。先週と同様に粘り強いプレーが随所に見られ、応援にも支えられとても盛り上がりましたが、0対2で惜敗しました。

試合が終わったあと、どの選手も涙を流していました。負けたことの悔しさ、これまで打ち込んだ部活が一区切りすること、周りに対する感謝の気持ちなどいろいろな思いがあったと思います。ですが、大会での活躍や試合が終わった後の涙する姿を2年生たちがしっかりと見ていました。団体戦で勝利しベスト8に進んだことはもちろん、部活に打ち込む姿や、試合前後の姿など、後輩に対する3年生の影響は最後の最後までとても大きいものとなっていました。後輩たちにもこのような3年生になっていってほしいと思います。

これで3年生は部活動を引退しますが、3年生は進路に向けて、部活動で学んだことを生かしてほしいと思います。また1・2年生は先輩の姿を追い越すつもりでがんばってほしいと思います。

最後になりましたが、本日の大会は保護者のみなさまや地域のみなさまに支えられてとても盛り上がることができました。朝早くから準備していただいたり、大きな声援を送っていただいたりと一言では言い表せないご支援をいただきました。本当にありがとうございました!これからも女子テニス部をよろしくお願いします。