一宮市立黒田小学校
配色
文字
学校日記メニュー
9.29 出張のときに(校長より)
校長室
今年度は、出張が本当に多くなりました。 出張があると、学校にいられる時間が限...
9.29 読み聞かせ
ESD
中間放課に、たまてばこさんに読み聞かせをしていただきました。みんな嬉しそうに話...
9.29 ダンス練習(2年生)
2年生
教室でのダンス練習。きれっきれっの動きになってきました!
9.28 みんなで「わ!」(1年生)
1年生
(1枚目)国語の「くじらぐも」で、子どもたちやくじらぐもの様子を読み取り、動作化...
9.28 授業研究(校長より)
先週から2年生が「お手紙」という教材を使って、授業研究に取り組んでいます。 ...
9.28 台風の目(4年)
4年生
運動場で台風の目を練習しました。 より仲良く速く走るために、チームを考えたり...
9.28 今日の給食
給食室
今日の給食は ごはん 牛乳 イカフライのレモンソース 昆布豆 豚汁 でした。...
9.28 運動会の練習をしました!
3年生
暑い一日でしたが、運動会に向けて一生懸命練習しています。 今日はソーラン節の...
9.28 見守られて登校(PTA)
PTA
曇り空のもと、黒田っ子が元気に登校してきました。 今日もPTA交通立番の保護...
9.28「お手紙」音読劇その2 国語(2年生)
セリフをすべて暗記して、音読劇に挑戦する子もいました。 みんな、ナイスチャレ...
9.27 キャリア教育9(6年生)
6年生
キャリア教育の写真です。
9.27 キャリア教育8(6年生)
9.27 キャリア教育7(6年生)
9.27 キャリア教育6(6年生)
9.27 キャリア教育5(6年生)
9.27 キャリア教育4(6年生)
9.27 キャリア教育3(6年生)
9.27 キャリア教育2(6年生)
9.27 キャリア教育1(6年生)
今日は、キャリア教育として保険会社の方からお金についての話を聞きました。 難し...
9.27 未来へ(4年生)
今日の給食は、パンにハンバーグとキャベツソテーをはさんでケチャップをかけて食べ...
学校案内
緊急時の対応
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2023年9月
一宮市ウェブサイト 市内小・中学校ウェブサイト一覧 木曽川中学校 市内保育園 木曽川町連区地域づくり協議会
一宮地方の天気予報 今日は何の日 天気の急変から身を守るために 急な大雨・雷・台風から身を守ろう おしえて!学校情報 感染者情報・インフルエンザ情報(県小児科医会)
RSS