一宮市立黒田小学校
配色
文字
学校日記メニュー
2.28 6年生を送る会(校長より)
校長室
今日は、「6年生を送る会」を行いました。 5年生の運営委員の子たちは、今日まで...
2.28 6年生を送る会 その5(6年生)
6年生
6年生を送る会で、1~5年生から、先生から、「今までありがとう」「卒業おめでと...
2.28 6年生を送る会 その4(6年生)
退場するときには、1~5年生にあたたかい拍手をもらいながら、みんな笑顔いっぱい...
2.28 6年生を送る会 その3(6年生)
いろいろな学年の出し物を、手拍子をしたり、笑ったり、一緒に踊ったりしながら、み...
2.28 6年生を送る会 その2(6年生)
1年生と手をつないで、一緒に入場しました。 1年生の歩く速さに合わせる6年生も...
2.28 6年生を送る会 その1(6年生)
体育館に入場する前に、1年生からのペンダントをもらいました。
02.28 花咲く(2年生)
2年生
ためしてうつして(図工)「あやとりあそび」をしている自分を紙版画で表現します。実...
2.27 表彰していただきました
お知らせ
口腔衛生の準優良校に選ばれて、本日表彰していただきました。 本校は、虫歯のある...
2.27 先生たちへの感謝の会 (6年生)
写真は、2組の様子です。これまで6年生がお世話になった先生へのお礼の気持ちを...
2.27 6年生を送る会の練習(4年生)
4年生
6年生を送る会の最後の練習がありました!明日の本番で6年生に感謝の気持ちを伝えら...
2.27 ボール蹴りあそび(1年生)
1年生
シュートゲームをしました。各チームで協力をして、ゲームをしていました。蹴り方や...
写真は、3組の様子です。これまで6年生がお世話になった先生へのお礼の気持ちを...
2.27 花咲く(2年生)
6年生を送る会の練習明日はとうとう6年生を送る会です。2年生は、ダンスと言葉で6...
写真は、1組の様子です。これまで6年生がお世話になった先生へのお礼の気持ちを...
2.27 かけ算の筆算(3年生)
3年生
算数で、2けたをかけるかけ算の筆算をしました。集中して、問題を解くことができまし...
2.27 明日、いよいよ送る会! (6年生)
5時間目に、送る会の最後の練習をしました。 音楽の先生からの合唱のアドバイスや...
2.27 元気いっぱい(校長より)
今日は、あたたかくなりました。 寒くても運動場で元気に遊ぶ子が多くて感心してい...
02.27 花咲く(2年生)
算数テスト(算数)「はこの形と分数」テスト学期末テストもあと少し。一生懸命さが伝...
2.26 6年生を送る会の練習
6年生を送る会の練習をしました。今日は、控え席からの移動の仕方を確認しました。...
2.26 6年生との会食(校長より)
2月に入ってから、6年生との会食が始まりました。 今日から後半グループに入りま...
学校案内
緊急時の対応
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2024年2月
一宮市ウェブサイト 市内小・中学校ウェブサイト一覧 木曽川中学校 市内保育園 木曽川町連区地域づくり協議会
一宮地方の天気予報 今日は何の日 天気の急変から身を守るために 急な大雨・雷・台風から身を守ろう おしえて!学校情報 感染者情報・インフルエンザ情報(県小児科医会)
RSS