一宮市立黒田小学校
配色
文字
学校日記メニュー
04.10 1学期始業式(2年生)
2年生
始業式と1年生との対面式がありました。気持ちも新たに、2年生スタートです!保護者...
03.25 花咲く(2年生)
令和6年度 修了式2年生81名、修了の日を迎えました。保護者のみなさま、1年間ご...
03.21 花咲く(2年生)
学習のまとめ(国語)学習のまとめプリント。最後まで、集中しています!
03.18 花咲く(2年生)
ためしてうつして(図工)完成しました。みんな力作です!
03.17 花咲く(2年生)
ためしてうつして(図工)完成した顔、体、腕、手を並べて…。並べる向きによって表情...
03.14 花咲く(2年生)
あしたへジャンプ(生活科)赤ちゃんのころから、2年生までの生い立ちをファイルにま...
03.13 花咲く(2年生)
にこにこタイムペア学級の4年生と宝さがしゲームをしました。楽しかったね!4年生の...
03.12 花咲く(2年生)
国語テスト(国語)「スーホの白い馬」のテスト。学期末、最後までがんばっています!
03.11 花咲く(2年生)
ためしてうつして(図工)顔ができ上りました。表情豊かな個性的な顔になりましたね!
03.10 花咲く(2年生)
避難訓練東日本大震災から14年。地震の避難訓練。すぐにシェイクアウトできました!
3.07 花咲く(2年生)
清掃時に避難訓練がありました。緊急地震速報が流れると、それぞれの場所で素早く避難...
03.07 花咲く(2年生)
わくわくプログラミング(算数)ロケットを進める簡単なプログラミングをしました。み...
03.06 花咲く(2年生)
ためしてうつして(図工)「あやとりあそび」顔の部分を作成中。はさみ、うまく使える...
03.05 花咲く(2年生)
2年生もあと14日。長い放課、友だちとの交流。楽しく過ごしています!
03.04 花咲く(2年生)
さわやかタイム本年度最後のさわやかタイム。校長先生から「命を大切にしましょう」と...
03.03 花咲く(2年生)
6年生を送る会みんなでクイズ、楽しかったね!6年生のだしもの、さすがでした!拍手...
02.28 花咲く(2年生)
ためしてうつして(図工)「あやとりあそび」をしている自分を紙版画で表現します。実...
2.27 花咲く(2年生)
6年生を送る会の練習明日はとうとう6年生を送る会です。2年生は、ダンスと言葉で6...
02.27 花咲く(2年生)
算数テスト(算数)「はこの形と分数」テスト学期末テストもあと少し。一生懸命さが伝...
02.26 花咲く(2年生)
スーホの白い馬(国語)「さいご、スーホのかなしみはきえましたか。」①消えた②消え...
学校案内
緊急時の対応
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2025年4月
一宮市ウェブサイト 市内小・中学校ウェブサイト一覧 木曽川中学校 市内保育園 木曽川町連区地域づくり協議会
一宮地方の天気予報 今日は何の日 天気の急変から身を守るために 急な大雨・雷・台風から身を守ろう おしえて!学校情報 感染者情報・インフルエンザ情報(県小児科医会)
RSS