学校日記

10.22 今日の給食

公開日
2020/10/22
更新日
2020/10/22

給食室

 今日の献立は、「とんこつラーメン・牛乳・春巻・ひじきの中華和え」でした。

 ひじきは、わかめやこんぶと同じ海藻の仲間です。海の中に生えているときは茶色をしていますが、お湯でゆでることで黒くなります。ひじきには「鉄分」といって、人間の血液を作るための栄養素が入っています。

 給食の時間、ひまわりと一年生のクラスで、水で戻す前と後のひじきを見比べました。乾燥したひじきをみて、「カリカリ」「お菓子みたい」「小さいね」など意外な姿に驚いた様子でした。「水で戻すと大きくなる」ということに気づいた子もいました。