学校日記

12.23 2学期終業式

公開日
2019/12/23
更新日
2019/12/23

黒田っ子日記

 2学期終業式を迎えました。
 校長先生から、12月6日に行われた木曽川町連区協議会主催による講演会が行われ、講師の動物写真家小原怜さんの「夢を持って生きることの大切さ」についての紹介がありました。(以下 抜粋)
 
 もともとは戦争をしている国の人々のつらい状況を世界に知らせる報道カメラマンでした。アザラシの赤ちゃんの写真を撮ったことをきっかけに、動物写真家になりました。アザラシの赤ちゃんの写真で、見る人を「笑顔」にさせることができることが理由です。人々を笑顔にさせること、それが小原さんの「夢」なのです。
(中略)
 黒田小の大切にしている3つの言葉「夢・感謝・積み重ね」を意識していくことでこれからもこういう幸せな思いが増えていきます。こう考えると何だかわくわくしてきますね。(大人になるって、幸せなことなんです。)
自分を支えている多くの人がいることに感謝しながら、新しい夢に向かってがんばる1年になることを願っています。