DSCN7894.JPG

学校日記

開明TODAY

  • 4.2 アレルギー対応研修会

    公開日
    2025/04/02
    更新日
    2025/04/02

    開明TODAY

    職員に向けて食物アレルギーの対応研修会を行いました。

    養護教諭から食物アレルギーの症状や対応方法や注意点を聞き、実際に練習用のエピペンを使用して練習しました。

    定期的に行うことで職員の意識を高めていきたいと思います。

  • 4.2 今年度もよろしくお願いいたします。

    公開日
    2025/04/02
    更新日
    2025/04/02

    開明TODAY

    新年度になりました。今、開明小学校では、全職員がさらによりよくしていこうとと話し合い準備に燃えています。新しい学年の教材が届き、着々と1年間の準備を整えています。

  • 3.26 樹木剪定

    公開日
    2025/03/26
    更新日
    2025/03/26

    開明TODAY

     春休み2日目、皆さんは元気に過ごしていますか。

     今日は、樹木剪定です。大きくなりすぎて重そうだった木も、剪定してすっきりしました。また、これから新しい枝や葉が出てくると思います。

  • 3.25 ありがとうございました

    公開日
    2025/03/25
    更新日
    2025/03/25

    開明TODAY

     昨日、令和6年度の修了式を行いました。この一年間、「力いっぱい・笑顔いっぱい」のスローガンの下、子どもたちは何事にも全力で取り組んでいきました。その力は、とても大きなものでした。そして、たくさんの笑顔を見ることができました。笑顔あふれる子どもたちを支えていただいている保護者の皆様、そして日ごろから子どもたちを見守っていただいている地域の皆様のおかげで、この一年間、子どもたちは健やかに育ち、そして楽しく学校生活を送ることができたと思います。ありがとうございました。今後とも、子どもたちのためにご協力いただきますようお願いします。

  • 3.24 登校の様子

    公開日
    2025/03/24
    更新日
    2025/03/24

    開明TODAY

    暖かな朝です。桜の花もほころんでいます。今年度最後の登校も、PTA・地域のみなさまの見守りがあり、安全に完了しました。1年間、毎日開明っ子の登下校へのご協力、本当にありがとうございました。来年度も、何卒宜しくお願いいたします。

  • 3.21 今日の給食

    公開日
    2025/03/24
    更新日
    2025/03/21

    開明TODAY

    〇今日の献立

     ごはん・牛乳・春巻き・切干しだいこんのキムチ炒め・春雨スープ


    〇献立メモ

     今の学年・クラスで仲間と教室で食べる給食は、今日が最後です。クラスの仲間や先生と、仲良く楽しく給食を食べましょう。

     今年も1年間、おいしく給食を食べてくれてありがとうございました。 新年度の給食も、楽しみにしていてください。

     4月からの新しい学年に向け、春休みの間も、「早ね・早おき・朝ごはん」を心がけ、規則正しい生活を送りましょう。

  • 3.21 今日の授業 その6

    公開日
    2025/03/21
    更新日
    2025/03/21

    開明TODAY

  • 3.21 今日の授業 その5

    公開日
    2025/03/21
    更新日
    2025/03/21

    開明TODAY

  • 3.21 今日の授業 その4

    公開日
    2025/03/21
    更新日
    2025/03/21

    開明TODAY

  • 3.21 今日の授業 その3

    公開日
    2025/03/21
    更新日
    2025/03/21

    開明TODAY

  • 3.21 今日の授業 その2

    公開日
    2025/03/21
    更新日
    2025/03/21

    開明TODAY

  • 3.21 今日の授業 その1

    公開日
    2025/03/21
    更新日
    2025/03/21

    開明TODAY

     6年生が卒業し、1年生から5年生の登校となりました。今学年も残すところ2日、各クラスでは、学習のまとめをすると共に、自分の持ち物や学級で使用しているものの整理をしたり、来年度に向けて、学校保管するもの、持ち帰るものなどを分けたりもしています。午後からは、大掃除もあります。次の学年のためにも、一年間使った教室をきれいにしたいです。

     今日は、午後から大掃除ということもあり、2時間目の休み時間が、今年度最後の外遊びができる時間となりました。たくさんの子どもたちが、元気いっぱい楽しそうに友達と遊んでいました。毎日、こうして、外で元気に遊ぶ姿がたくさん見られました。

  • 3.21 登校の様子

    公開日
    2025/03/21
    更新日
    2025/03/21

    開明TODAY

    卒業生がいなくて、さびしい登校です。その中で、PTAや地域の方々の見守りがあり温かい気持ちを受け取っていました。そのおかげで、1~5年生のみんなで1列で安全に登校できました。いつも本当にありがとうございます。

  • 3.18 今日の給食

    公開日
    2025/03/18
    更新日
    2025/03/18

    開明TODAY

    〇今日の献立

     赤飯・牛乳・おろしとんかつ・赤じそ和え・お祝いすまし汁・お祝いデザート


    〇献立メモ

     明日は卒業式。今日は6年生の卒業を祝う献立です。赤飯は、あずきやささげの煮汁で赤い色をつけています。昔から、赤い色には悪いものを取り除く力があるとされ、お祝いのときに食べるようになったそうです。赤飯を苦手な人も多いようですが、お祝いの気持ちをこめて食べましょう。6年生は、今日が小学校最後の給食です。小学校6年間の給食や学校生活を思い出しながら、楽しんで食べてください。

  • 3.18 今日の授業 その4

    公開日
    2025/03/18
    更新日
    2025/03/18

    開明TODAY

  • 3.18 今日の授業 その3

    公開日
    2025/03/18
    更新日
    2025/03/18

    開明TODAY

  • 3.18 今日の授業 その2

    公開日
    2025/03/18
    更新日
    2025/03/18

    開明TODAY

  • 3.18 今日の授業 その1

    公開日
    2025/03/18
    更新日
    2025/03/18

    開明TODAY

     晴天となりましたが、とても寒い朝でした。今日は6年生の修了式、そして、明日は卒業式です。体育館は、少し冷えていましたが、修了式もしっかりと臨みました。さすがは6年生です。3時間目は、最後の5.6年練習、そして4時間目は、小学校生活最後の授業です。小学校生活もあとわずかです。体調は皆さんよさそうです。明日も、元気に登校してくださいね。

  • 3.18 開明駅前花壇のようす

    公開日
    2025/03/18
    更新日
    2025/03/18

    開明TODAY

    今朝の開明駅前花壇の様子です。PTAの委員様や地域の方々のおかげで、駅の環境が潤っています。本当にありがとうございます。みなさんも開明駅を利用する時には、ぜひご覧いただければと思います。

  • 3.18 登校の様子

    公開日
    2025/03/18
    更新日
    2025/03/18

    開明TODAY

    日差しがあたたかな朝です。今日も元気いっぱいにPTAや地域のみなさまが見守りをしてくださいました。ありがとうございます。6年生は、今日が修了式です。締めくくりの式になるように、気を引き締めて取り組みましょう。