学校日記
-
-
-
-
-
-
活動の様子 その2 【9月30日(水)の1年生】
- 公開日
- 2020/09/30
- 更新日
- 2020/09/30
1年
図工の時間にやぶいた紙の形が何に見えるかを考えて作品作りをしました。今回は、シー...
-
活動の様子 その1 【9月30日(水)の1年生】
- 公開日
- 2020/09/30
- 更新日
- 2020/09/30
1年
9+□の計算は、9と1で10になることを使って考えるとよいことに気づき、サクラン...
-
児童会役員選挙に向けて【9月30日(水)の浅井中小】
- 公開日
- 2020/09/30
- 更新日
- 2020/09/30
児童
今日は推薦代表者による放送演説がありました。 どの児童も立候補者のよいところ...
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
ボール投げあそび(体育)【9月30日(水)の2年生】
- 公開日
- 2020/09/30
- 更新日
- 2020/09/30
2年
運動場でボール投げあそびをしました。ボールを投げる・キャッチする、すばやく動く、...
-
腕のしくみを調べよう! 【9月29日(火)の4年生】
- 公開日
- 2020/09/29
- 更新日
- 2020/09/29
4年
本日の理科の授業では、牛乳パックで作った腕のしくみの模型を使い、どうやってまが...