一宮市立浅井中小学校
配色
文字
学校日記メニュー
水泳選手権大会
6年
今日は久しぶりの青空の下、水泳選手権大会が行われました。 みんな出番の前からとて...
学校生活
7月30日(木)水泳選手権大会が尾西プールでありました。 6年生4名、5年生2名...
毎日雨ですね。
1年
毎日のように雨が降っていますね。じめじめした暗い気持ちに負けないで、サマースクー...
今週の予定
27日(月)〜31日(金) 図書館開放・サマースクール9:00〜11:40 プ...
野外教育活動(キャンプファイア)その3
学校行事
楽しいキャンプファイアが終わりました。 よい思い出になったと思います。
野外教育活動(キャンプファイア)その2
火を囲んでの歌や踊りです。 みんな楽しんでいますね。
野外教育活動(キャンプファイア)
7月23日(木)のキャンプファイアの写真です。 火の女神が火を運んできました。 ...
退所式
校長室より
3日間のキャンプも無事終わりました。今から学校へ向かいます。。大勢の方のおかげで...
ネイチャーゲーム
キャンプ最終日のプログラムです。全員でネイチャーゲームをしました。全員元気いっぱ...
キャンプ最終日が始まりました。
今日はキャンプ最終日です。朝の集いを屋外で行いました。今、朝食中です。
部屋レクその2
部屋レクの様子です。これで、キャンプ2日目の終了とします。
部屋レクの様子です
あいにくの小雨で肝だめしは中止です。それぞれの部屋ごとでゲームやおしゃべりを楽し...
飯ごう炊飯その2
飯ごう炊飯と食事の様子です。
飯ごう炊飯の様子です
みんなで力を合わせてカレーライスを作りました。火の加減が難しかったです。
ハイキング
天候が回復しました。ハイキングに出発です。途中、展望台から眺めを楽しんだり、アス...
朝の集いの様子です。
宿泊している全員が体育館に集合して、朝の集いを行いました。
第二日目が始まりました。
起床の時間になりました。外はあいにくの小雨ですが、子ども達はよく眠ったようで元気...
一日目終了
楽しかったファイアも終わり、風呂上がりのお茶をいただきました。あとは明日に備えて...
キャンプファイアの様子です
火の女神から授けられた火が勢いよく燃え上がっています。
夕食の様子です。
バイキング方式の夕食です。みんなの好きなものばかりです。おいしくいただきました。...
1年学年通信
2年学年通信
3年学年通信
4年学年通信
5年学年通信
6年学年通信
月予定・下校時刻
学校評価
学校紹介
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2009年7月
大地震のときの対応 うちどく.com
警報・注意報 一宮の天気
一宮市ホームページ 一宮市小中学校 浅井町地域づくり協議会
NHKデジタル教材
RSS