学校日記
-
ミニトマトの『本葉の間引き』と『観察』【5月31日(金)2年生】
- 公開日
- 2013/05/31
- 更新日
- 2013/05/31
2年
今日はミニトマトの本葉の間引きをしました。そのあと、ミニトマトの本葉の様子を観...
-
今度は ゆで野菜のサラダ♪ 【5月31日(金)の5年生】
- 公開日
- 2013/05/31
- 更新日
- 2013/05/31
5年
2回目の調理実習がありました。今回は「ゆで野菜のサラダ」です。包丁やガスコンロ...
-
-
-
自分の拍動と脈拍について調べました (5月31日の6年生)
- 公開日
- 2013/05/31
- 更新日
- 2013/05/31
6年
理科の実験で、聴診器を使って、拍動の音を調べました。 みんな「すごく聞こえる...
-
-
-
-
-
-
-
梅雨入り・・・雨です!2年生 【5月30日(木)】
- 公開日
- 2013/05/30
- 更新日
- 2013/05/30
2年
例年より11日早い梅雨入りということです。子どもたちは、外を恨めしそうに眺めて...
-
5月30日(木)の6年生〜梅雨にも負けず学習に取り組む頑張り屋さん〜
- 公開日
- 2013/05/30
- 更新日
- 2013/05/30
6年
今日の写真は授業の様子です。 どの教科も前向きに一生懸命取り組むことができて...
-
調理実習がありました 5月30日(木)の5年生
- 公開日
- 2013/05/30
- 更新日
- 2013/05/30
5年
今日は2組で調理実習がありました。 にんじん、ブロッコリー、キャベツのゆで野菜と...
-
いろいろな勉強がんばっています! 【5月30日(木)の5年生】
- 公開日
- 2013/05/30
- 更新日
- 2013/05/30
5年
算数の「小数÷小数の計算」では、A・Bのグループを交代してスタートしました。今...
-
学習チューターの先生にも教えてもらいます【5月30日(木)の4年生】
- 公開日
- 2013/05/30
- 更新日
- 2013/05/30
4年
今日は、算数の授業に学習チューターの先生に来ていただきました。他のクラスの先生...
-
-
-
-